top of page


ByOGRAPHY
2005 英希を中心に結成
ギターとPC片手に、
楽曲制作とメンバー探しに奔走。
2006 Yuu、ヘルプで参加
他バンドで活動していたYuuが、
BASSで参加。
『Lost one』、『Man in the Mirrow』
などが完成したのも、この頃。
Anchor 2
ツインギターを目指していたDyST。
ギターで加入希望の張り紙を見つけ、
『Lost one』で初セッション。今日に至る。
2007 Tommy、加入
2008 Yuu脱退、ライブ活動激化
自バンドが忙しくなったYuuが惜しくも脱退。
打ち込みを据えて、女性Vocalを主軸に
ライブ活動が、一気に加速。
2008〜2010 ひたすらライブ
金沢AZ,AJ,クイーンズコートなどに出演。新曲も制作。
しかし、メンバーの諸事情で活動が一旦、停滞。
2010〜2012 英希、Tommy2人体制に

2013 Yuu、加入
2014〜2018 制作環境作成&楽曲作成

ギター2人だけになる。
英希、一旦、解散を申し出るが、
Tommyが活動継続のために奔走。
コピーバンドなどをやり、修行。
Yuuがサポートベースとして参加。
Yuuが正式加入。
彼の指導のもと、ダウンチューニングを取り入れるようになる。
3人体制の下、この3人でしかできないことをやろうと話し合い、
楽曲や配信のための機材揃え、制作、
コンテンツ作成を進める。
2019
諸事情により活動は停止するが、打ち合わせは継続。
2020〜 新規メンバー募集など
新音源製作、製作場所作成、新メンバー募集など活動を再起動。
2021〜 DySTベース(基地) 建立
DyST制作場所兼ness・less事務所となる基地を制作。より音楽、映像などクリエイティブ活動を邁進中


bottom of page